第3回大屋手づくり市、ありがとうございました。 Ooya Handmade Market was done, THANKYOU!

第3回大屋手づくり市
2013年7月13日(土)10時から16時まで、
おおやアート村「BIG LABO」にて、
盛況のうちに終えることができました!
ご来場いただいた皆さま、
出店されたかたがた、
スタッフをつとめてくださった皆さま、
ありがとうございました。

Ooya Handmade Market was done.
Thank you for all the visitors, shops and staffs!


写真が届いたら、順次、その様子を
リポートしたいと思います。


さて、この日は、
BIGLABO!! アートどうぶつ園展の、
会期前半の来場者による人気投票で、
上位にはいった出展者の授賞式が
おこなわれました。
場所は、アトリエ棟からつづく、コンクリの
屋外ステージにて。
緑のしたたるような藤棚を背に、
まずは、広瀬栄養父市長のご挨拶を
いただきました。
うちわ片手に、はクールビズ・ファッション…ではなく、
選挙をよびかけるうちわでした。
養父市は、投票率が県下でナンバーワン!
おおやアート村を活用して、地域活性化をめざそう!
と、力強いお言葉をたまわりました。

At the day, we had the award ceremony of 'BIG LABO!! Art Zoo Exhibition'.
Sakae HIROSE the mayor of Yabu City made a speech.
He had an UCHIWA with his hand, it is not a summer fashion.
This is publication about election.
He spoke,
'Let's vitalize our community with Ooya Art Mura!'



上位1位から、表彰されました。
人気投票のトップは、
大阪市立工芸高等学校ビジュアルデザイン科
高校生4人による、
「Small World」。
市長から、表彰状を手渡されました。
おめでとうございます!

The students of Osaka City Kogei Senior High School received the grand prize
by popular vote of the visitors to exhibition.
Their create's name is 'Small World'.

いきなり核心にせまるインタビューを敢行する、
NPO法人 おおやアート村理事長の田中今子さん。
動揺する、ういういしい高校生さん。

Sudden interview with Imako TANAKA.

制作時の苦労など、語っていただきました。
「大変だったけれど、作ってよかったと思います」

They spoke,
'It was a tough work, although,
we are so glad to do it.'


第4位、「動物の町のお菓子工場」を制作された、
若狭由貴さんに、
市長から拍手が送られます。
おめでとうございます!

The mayor applauded another prize winner, Yuki WAKASA.
Congratulations!!

学生時代に描いた作品だったということ、
作品に対する思いを語っていただきました。

She spoke that it was her school day's create,
she was happy to get the prize.


展示場の作品と記念撮影をする、
第1位の入賞者さんたち。

素材は、紙と照明のライト、コードのみ。
動植物がいきいきと躍動する草原を、
まっしろな立体の切り絵で表現されました。
見るひとは、ライトのスイッチをつけたり消したりして、
草原の朝・昼・夜を味わうことができます。
壁面にも、影がうかびあがって、とても綺麗です。
若い入賞者さんたちの、今後のご活躍を
お祈り申し上げます。


手づくり市の出店者を一部、ご紹介します。

今回、こども手づくり市に参加してくれたのは、
この兄弟。
おにいちゃんは、ワイヤーアート。
海でひろったガラスをワイヤーで巻いたストラップ、
ワイヤーでト音記号をかたどったメモクリップなど、
繊細な感性が光ります!
おとうと君は、野菜や花の苗。
バジル、フウセンカズラホオズキ、キリンソウなど、
種からそだてたという、立派な苗を売りました。

A brothers joinned 'Children's Handmade Market'.
They made beautiful wire arts and good seedlings of flowers and herbs.

若きアーティストたちの交流。売れています!!

地元・おおや作業所のショップをのぞくと、
あれもこれも欲しいものばかり。
使いやすいように考え抜かれ、丁寧に作られた、
さをり織りのグッズと、木のおもちゃが
かわいらしくならんでいました。

The shop of Ooya Sagyousyo brought SAORI-ORI goods and wooden toys.


駐車場にはいってくる車はとぎれることなく、
スタッフは大忙し、ありがたいことでした。

Cars of visitors were coming, coming, coming,--busy! and happy!


ワークショップは、書道染色
書道近藤研秀(こんどう・けんしゅう)先生は、
屋外テントの下で、にこにこと書いておられます。
お向かいの出店のひとに、「風」とかいたうちわを贈る、
なんてしゃれた真似を。ダンディ!

2 workshops,
calligraphy and dyeing.

Kensyuu KONDOU was writing and smiling under the tent.
He gave an UCHIWA to his tent's neighbor.
He wrote a big KANJI 'KAZE' on it.

染色の教室には、短期留学生がおとずれて、
初めての藍染体験に、盛り上がっていました。
ろうけつ染めで、養父市のマスコットキャラクター、
やっぷーを描くひともいました。
指導は、アルトス・ヴィレッジの
戸川万恵(とがわ・かずえ)先生。

The dyeing workshop was full of visitors!
A short-time exchange students tried indigo dyeing and enjoyed a lot!
They did batik or tye-dyeing,
some painted YAPPUU the charactor of Yabu City.
Kazue TOGAWA showed them how to dye.


手づくり市の良さは、
こういうところ!!
  ↓

ママが休める、「授乳室」「休憩室」もあって、
猛暑のなか、だっこ・おんぶしたこどもをおろして、
ひといきついて、涼める場所となっていました。

Mothers with baby could take a rest at Mothers' Room.


ステージのパフォーマンスは、
スピーカーで全館放送、屋外にも流され、
出店をひやかして歩くお客さまがたの
耳を楽しませてくれました。
出演者の皆さま、
ありがとうございました。

Performances at the stage outside let all fill with happy feeling.
Everyone could enjoy those sounds.


午後4時に店をしまいはじめ、
スタッフが後片付けを完全に終わらせたころ。
ぱらついていた雨が本降りになり、
さらには土砂降りに。


こうして。
第3回大屋手づくり市は、ぶじに、安全に、
そしてたのしく幕を下ろすことができました。

関係者の皆さま、ありがとうございました!!

Thank you for all the things!!