木彫・もくちょうのせかい。 workshop of wood carving

木彫教室は、小学生から中学生まで、
さまざまな年齢の参加者で、
にぎわいました。
つきそいの保護者のかたも、
いっしょに色をぬったり、
つくるものを考えたりしているので、
参加しているのとおなじ、です。
講師は、中尾健二(なかお・けんじ)先生です。
Schoolchildren and a junior high school student joinned the workshop of wood carving.
Their parents attended and joinned the workshop to help children's work.
The teacher is Kenji NAKAO.

●木のキーホルダー作り
なにをつくるか、図鑑をみて、
かんがえました。
すごくふくざつなかたちで、
あざやかな黄色の魚です。
アミチョウチョウウオといいます。
●keyholder course
He got the idea from the illustrated books of the teacher's.
The fish have a detailed shape.
It's color is brilliant yellow.
The name of the fish is AMICHOUCHOUUO.


●木でつくる昆虫
こちらのひとは、クワガタにちょうせんしました。
じつは、彫刻刀をつかうのは、
はじめてだったそうです。
でも、じょうずにほっていました。
●insect course
The other tried to make a KUWAGATA -stag beetle.
Actually it is the first experience for him to use a chisel,
though he did very well and enjoyed it.


アミチョウチョウウオのキーホルダーを
つくったひとは、小学校1年生。
クワガタをほったひとは、
小学校2年生。
たった1年、学年がちがうだけで、
ずいぶん、おとなです。
ちなみに、中学生のひとは、
ほんもののノミをつかって、
足で木をおさえて、
フグをほっていました。
先生は、電気で動くノコギリをつかって、
自由自在に、いろんなかたちを切り抜いたり、
パンダをほったり、タヌキをほったりします。
木彫(もくちょう)のゆたかなせかいは、
こうして、つづいてゆきます。
The child who made a keyholder of CHOUCHOUUO is 1st grader.
The child who made a stag beetle is 2nd grader.
Only 1 year looks to make some difference.
The junior high school student carved a globefish by a sculptors' chisel, holding a big wood piece with his foot.
The teacher uses electric saws cutting every shapes and carves panda or TANUKI.

【木彫】
●木のキーホルダーをつくろう! 中尾健二
・10:00〜16:00(昼休みあり)
・600円〜(施設使用料ふくむ)
・好きな形に切ったり彫ったり色を塗ったり
9月16日(月)・23日(月)
wood carving-keyholder course by Kenji NAKAO
10:00-16:00, September 16th, 23rd
\600〜


おおやアート村BIGLABO、
9月のワークショップの予定です。
 ↓
http://d.hatena.ne.jp/biglabo_blog/20130812/1376286296


お問い合わせ
おおやアート村「BIG LABO」
〒667−0315 兵庫県養父市大屋町加保7
☎ 079−669−2449 
FAX 079−669−2448
Email biglabo@fureai-net.tv
URL http://d.hatena.ne.jp/biglabo-blog/

Inquiry
Ooya Art Mura BIGALABO
call 079-669-2449
Email biglabo@fureai-net.tv
〒667−0315
ひょうごけん・やぶし・おおやちょう・かぼ
7 Kabo, Ooya-cho, Yabu-City, Hyogo